タグ別アーカイブ: TOC

生き抜く力

弊社のキャッチコピーにしている「生き抜く力」。 この言葉を少し補足説明しようと思います。 前提として、「これからも私たちを取り巻く環境は大きく変わる」と思っています。 環境の変化が、私たちの人生のスパンと比較してゆったり … 続きを読む

カテゴリー: 教育・キャリア | タグ: , , , | 生き抜く力 はコメントを受け付けていません

TOCの対立解消ツール「クラウド」:「要望」と「行動」を分ける

TOCの思考ツール「クラウド」を使いこなす上で、おそらく最も難しいのは「要望」と「行動」を使い分けることです。 「要望」とはクラウドのBやCに当たる部分、「行動」とはDやD‘に当たる部分です。 うまく書かれていないクラウ … 続きを読む

カテゴリー: 経営コンサルティング | タグ: , , | TOCの対立解消ツール「クラウド」:「要望」と「行動」を分ける はコメントを受け付けていません

TOCの対立解消ツール「クラウド」とは?

【概要】 制約理論(TOC)で用いられる思考ツールの1つ。主に、対立構造を明確にしたり、対立を解消したりするのに用いられる。対立とは自分の内部にあるジレンマであったり(内部対立)、自分と他者の間にある意見の不一致であった … 続きを読む

カテゴリー: 経営コンサルティング | タグ: , , | TOCの対立解消ツール「クラウド」とは? はコメントを受け付けていません

「ブランチ」によるテニスの試合の分析例

私は左利き。フォアは強いが、バックは弱い。スライスでつなぐことはできるが、強打ができないのだ。シングルスをやれば、当然のことながら、バックハンド側にボールを集められる。相手が右ききであれば、クロスラリーをすると、相手のフ … 続きを読む

カテゴリー: TOC思考法によるテニスの勝ち方, スポーツ | タグ: , , , , | 「ブランチ」によるテニスの試合の分析例 はコメントを受け付けていません

DBMとは – 動的バッファ管理(Dynamic Buffer Management)

DBMとは、TOC(制約理論)における在庫管理ソリューションで使われるアルゴリズムである。 在庫というのは、顧客が欲しいときにすぐ提供できるように持っておくものである。持っておくべき量は、顧客からの需要(消費量)が大きけ … 続きを読む

カテゴリー: 経営コンサルティング | タグ: , , , , , , , | DBMとは – 動的バッファ管理(Dynamic Buffer Management) はコメントを受け付けていません

抵抗の6階層:「1:問題に合意する」

他人からのバイイン(協力してもらう、買ってもらう、一緒に活動するなど)を引き出すためにTOCでは「抵抗の6階層」と呼ばれるテクニックが使われる。 その1層目は、「問題に同意する」である。 なぜ、これが1層目なのか? 我々 … 続きを読む

カテゴリー: 経営コンサルティング | タグ: , , , | 抵抗の6階層:「1:問題に合意する」 はコメントを受け付けていません

TOCツールの比較

とあるところで話題になった、各種TOCツール(4象限分析、クラウド、NBR,コールプラン)の比較。 自分なりの考えをまとめてみた。 A. 4象限分析(問題を事前分析する) 前提:なにかいいアイディアがある 目的:アイディ … 続きを読む

カテゴリー: 経営コンサルティング | タグ: , , , , , , , | TOCツールの比較 はコメントを受け付けていません

気持ちではなく原因を変えよ!

秋。試合のシーズンですね。いかがお過ごしでしょうか? 私も、市民大会に向けて、調整に余念がありません。 先日、半年前に勝てなかった方にシングルスの相手をして頂きました。今回は第1セット6-1、第2セット6-1で勝つことが … 続きを読む

カテゴリー: TOC思考法によるテニスの勝ち方, スポーツ | タグ: , , , , | 気持ちではなく原因を変えよ! はコメントを受け付けていません

暇を作ると仕事が進む

ある会社の幹部の方の話です。その方にはベテランの秘書さんがついていました。その秘書さんはこれまで何人も幹部の方を見てきた結果、「できる幹部」についてある考えを持っていました。いろいろな会議に呼ばれ、結果として、いつも忙し … 続きを読む

カテゴリー: 経営コンサルティング | タグ: , , , , | 暇を作ると仕事が進む はコメントを受け付けていません

親として、子供をどうしつけるか?

悩み相談サイト http://allabout.co.jp/gm/gc/198522/ によると、親の子育ての悩みの第一位は、「しつけ」の問題ということだ。 これをTOC(制約理論)の対立解消図(クラウド)を使って解決を … 続きを読む

カテゴリー: 教育・キャリア | タグ: , , , , , , | 1件のコメント