タグ別アーカイブ: TOCfE

教育のためのTOC (TOCfE)国際認定プログラムの感想

京都大学にて、教育のためのTOC (TOCfE)の国際認定プログラムが開催されました。 日本で三回目の今年は、日本人講師陣による講義がメインとなりました。 私にとってのTOCfEプログラムの魅力、効能を一言でまとめると、 … 続きを読む

カテゴリー: 教育・キャリア | タグ: , | 教育のためのTOC (TOCfE)国際認定プログラムの感想 はコメントを受け付けていません

TOCfE アンビシャスターゲットツリー(ATT)の書き方

大きな目標はあるものの、一体そこに向かって、どのような順番で取り組めば良いのか迷ってしまうことはないでしょうか? 定めたゴールに向かって、やるべきことと、その順序がはっきりとしていたら、あとは自信を持って進んでいけるのに … 続きを読む

カテゴリー: 教育・キャリア | タグ: , , , , | TOCfE アンビシャスターゲットツリー(ATT)の書き方 はコメントを受け付けていません

刑務所に入りました

好奇心旺盛な皆様、クリックありがとうございます(笑)。 私、今のところ、まだ受刑者になるような犯罪は犯しておりません(笑)。 本日、刑務所の内側に入りました。民間人としては、まだまだ珍しいケースとのこと。 刑務所と言う場 … 続きを読む

カテゴリー: 教育・キャリア, 経営コンサルティング | タグ: , | 刑務所に入りました はコメントを受け付けていません

ロシアに落ちた隕石が作り出した衝撃波により多くの人が被害にあった理由

教育のためのTOC (TOCfE) の論理思考ツールである「ブランチ」を使って、ロシアに落ちた隕石が作り出した衝撃波により多くの人が被害にあった理由を解き明かしてみた。 科学教育と、論理的思考の教育を融合する試みの一例と … 続きを読む

カテゴリー: 教育・キャリア | タグ: , , , , | ロシアに落ちた隕石が作り出した衝撃波により多くの人が被害にあった理由 はコメントを受け付けていません

本当のWin-Winは存在するのか?

こんなショッキングなタイトルの講習会での講師を務めた。 内容は、制約理論の思考ツールの1つである「クラウド」 自分の中で、あっちをとるか、こっちをとるか、という悩み。 自分と相手の間の手段の対立。 こういったことをスッキ … 続きを読む

カテゴリー: 経営コンサルティング | タグ: , , , , | 本当のWin-Winは存在するのか? はコメントを受け付けていません

XP祭りに参加しました!

今日は、XP祭りに参加してきました。 Agile開発などを積極的に推進している人達の集まりで、とにかくコミュニティが熱い。 その勢いに押させて、懇親会までお邪魔してしまいました。 私、普段はTOC(制約理論)/CCPM( … 続きを読む

カテゴリー: 経営コンサルティング | タグ: , , , , | XP祭りに参加しました! はコメントを受け付けていません

生き抜く力

弊社のキャッチコピーにしている「生き抜く力」。 この言葉を少し補足説明しようと思います。 前提として、「これからも私たちを取り巻く環境は大きく変わる」と思っています。 環境の変化が、私たちの人生のスパンと比較してゆったり … 続きを読む

カテゴリー: 教育・キャリア | タグ: , , , | 生き抜く力 はコメントを受け付けていません

「教える」と「育てる」

「教育」という字は、「教える」と「育てる」という字の組み合わせだ。 「教」がつく言葉: ・学校にいくと教師がいる ・教材を使って ・教科を教え ・教養をつけさせる 「教える」とは、知るものが知らないものに知識を授けること … 続きを読む

カテゴリー: 教育・キャリア | タグ: , | 「教える」と「育てる」 はコメントを受け付けていません

やる気が出る勉強法5:一流になる |過去の一流の仕事から学び、取り込む方法

ハリウッド俳優になりたい学生さんの話をもう少し続けよう。 俳優になるという夢と、微分積分や、イオンを勉強することがどう関係しているのだろうか?この関係を別の角度から示したいのだ。 ハリウッド俳優。この学生さんが持つイメー … 続きを読む

カテゴリー: 教育・キャリア | タグ: , , , | やる気が出る勉強法5:一流になる |過去の一流の仕事から学び、取り込む方法 はコメントを受け付けていません

やる気が出る勉強法4:勉強が人生と何の関係があるのか?

三角関数や微分積分。こんなことを勉強して一体何になるんだ?数学の先生や、理論科学者には必要かもしれないが、私には関係ないじゃないか? 力学や電磁気学。こんなことを勉強して一体何になるんだ?物理の先生や、電子機器の技術者に … 続きを読む

カテゴリー: 教育・キャリア | タグ: , , , , | やる気が出る勉強法4:勉強が人生と何の関係があるのか? はコメントを受け付けていません